インプラント
世界でインプラントを生産しているメーカーは何社ある?
全世界では、約2000種類のインプラントシステムがあります。日本国内だけでも、40種類以上のインプラントが使われています。この中には、古くからインプラントを生産しているメーカーもあれば、医療機器分野へ新規参入のメーカーもあります。
二村医院では、この中からインプラントのパイオニアと言われ、世界トップシェアを持つ「ノーベルバイオケア社」のインプラントと、世界的な医療メーカーであるアストラゼネカ社のグループ企業のアストラテック社のインプラントを採用しています。
料金だけに目を向ければ、もっと安価なものはあります。しかし、二村医院では、良質なインプラントを適正価格でご提供することが、患者さまへの最善の治療だと考えています。
協力病院: 中日病院 歯科口腔外科

二村医院がノーベルバイオケア・アストラテック社のインプラントを採用する理由
インプラントは、患者さまのお口の中に埋め込み、何十年も「第二の永久歯」としてご使用いただくものです。
ですので、二村医院では、本当に安心・安全で信頼できるものを厳選して、採用いたしました。
その理由は、以下の通りです。
1.歴史が証明する信頼と実績
現在ではよく耳に擦るようになった「インプラント」。これを世界で初めて世に出したのが、ノーベルバイオケアです。インプラントが世に出てから約40年。ノーベルバイオケアのインプラントシステムは世界70カ国以上で使用されており、主に先進医療を行っている病院などで多く使われています。
また、アストラテック社はインプラントメーカーとしては後発ですが、この製品の特徴を他社に真似されるほど最新のインプラントの基本形になっています。またインプラント発祥の地であるスウェーデンの大学病院で公式採用されているインプラントでもあります。
これらは、高精度・高品質な材料を安定して供給してきた、最も信頼度の高いインプラントシステムです。
2.アフターサポートも万全
インプラントは、患者さまにとって何十年と使用していくものです。「今」だけでなく「今後」も考えていかなければなりません。
ノーベルバイオケア社製のインプラントもアストラテック社製のインプラントも、メーカーによる10年間の保証プログラムがついています。万が一、パーツに不具合が生じた場合、メーカーによるサポートがなければ、パーツは入手できません。もし生産終了してしまったとしても、すべてのシステムに互換性を持たせて開発していますので、何十年後であってもサポートを受けることができます。
ずっと使い続けるインプラントですから、きちんとアフターケアが受けられるようにしたいですね。
3.歯科医院を変更しても、安心のサポート
患者さまにとって、治療を受けた歯科医院に一生通院し続けることができないということは、よくあります。
実際、大手メーカーが多い刈谷市では、転勤や結婚などで市外・県外・国外に行かれる方も多くいらっしゃいます。
そのような場合、あまり普及していないインプラントメーカーを採用してしまうと、引越後に同じメーカーを採用している歯科医院を見つけ出すことが困難になってしまいます。インプラントは高度な技術が必要なことに加え、世界で何千種類ものシステムがあるため、どの医院でも同じようにメインテナンス・治療が受けられるとは限らないのです。
世界三大インプラントとされているノーベルケア社とアストラテック社のインプラントであれば、国内・国外どこでも、採用している歯科医院を見つけることができます。